This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

[あなたのハワイ進出の第一歩]ハワイと日本で、仕事も遊びも。

WAAP NEWS - ハワイ移住&事業進出ニュース

LUSTYdesign ラスティデザイン(株) ハワイ進出始動!

大阪に本社を置くLUSTYdesign株式会社は、この度グローバル化の第1弾としてハワイに営業所を立ち上げました。 「空間にときめきを -人の心に“ときめき”を灯すような空間であるか-」をコンセプトに、建築・インテリアデザインからインテリアコーディネートまで、空間に関わるデザインを幅広く手掛けています。 世界各国のデザインアワードでも数多くの受賞実績を誇り、そのデザイン力には定評があります。この度のハワイ営業所の立ち上げは、LUSTYdesign株式会社のグローバル化計画(日本・ハワイ・イタリアの三拠点計画)の第1弾としてのもので、基本的には日本人オーナーに向けてハワイの物件(住居・店舗・オフィスなど)の空間デザインを提供し、提携するハワイ現地のコーディネートマネージャーと綿密なリレーションを元に完璧なサービス提供を実現したものです。 新たにハワイに物件を購入する日本人オーナーの「インテリアコーディネーションも含めた徹底したリモデルデザインを施したい!」 すでにハワイに物件をお持ちの日本人オーナーの「フルリノベーションを考えたい!」 そんな思いをもつ方々への強い味方となること間違いありません。「ハワイ州の基準を守り、卓越したジャパンクオリティーの空間デザインをハワイで!」そんなサービス提供が実現しました。以下リンクより、彼らのデザイン実績やアワード受賞の詳細などもご確認いただけます。ぜひこちらのサイトをご覧ください。●LUSTYdesign ウェブサイトhttps://lusty-design.com「ハワイに自分の満足できる空間をつくりたい!」とお考えの日本人オーナー様は、ぜひLUSTYdesignまでお問い合わせください。   ハワイ移住&ビジネス進出サポートのプロ集団 WAAP(ワープ)は、LUSTYdesignのハワイへの事業進出をサポートしています。 ◆メディア取材のお問い合わせClarence Lee Design & Associates, LLC (クラレンス・リー・デザイン)dba WAAPTEL:米国 +1-808-941-5021Email:waap@clarencelee.com詳しくはウェブサイトをご覧ください > https://waap.life

Read more

シェラトン・ワイキキにあるNaillaboがウェブを一新!

ワイキキの中心、ビーチフロントという絶好のロケーションで、青い海とダイヤモンドヘッドを臨む場所に位置するシェラトン・ワイキキの老舗ネイルサロン「Naillabo(ネイルラボ)」。 ワイキキ初のネイルサロンとして、「ハイビスカス・ネイル」を生み出した先駆者としても有名です。この度、Naillaboは、ウェブサイトをフルリニューアルしました。メニューもわかりやすくなり、より予約もしやくなりましたので、ぜひご覧ください。●Naillabo ウェブサイトhttps://www.naillabo.net     有名な「ハイビスカス・ネイル」の他にも、プルメリア、ホヌ、フラ、パームツリー、ビーチネイルなど、様々なハワイならではのモチーフを組み合わせた人気の「ハワイ・ネイル」から、ダイヤモンドネイルジュエリーを組み合わせたラグジュアリーな「ウェディング・ネイル」など、指先からハワイ気分を盛り上げて、ハワイ旅行をお楽しみください。オーナー会社のGodspeed(ゴッドスピード)は、2022年にNaillaboを事業継承し、新オーナーとしてハワイビジネスを始めました。 そして、ハワイ移住&ビジネス進出サポートのプロ集団 WAAP(ワープ)は、Godspeed社のハワイへの事業進出をサポートしています。     Naillabo マネージャー Maaya Inodaさんからのコメント: 「ウェブサイトをリニューアルしました。ネイルアートのメニューもわかりやすくなり、簡単にウェブよりご予約いただけるようになりましたので、ぜひチェックしてみてください! また、インスタグラムでは最新のお得情報も随時掲載していきますのでよろしくお願いします!」 Naillabo HonoluluSheraton Waikiki 1F2255 Kalakaua Avenue Suite 22,Honolulu, Hawaii 96815TEL: (808) 926-6363ウェブ: www.naillabo.net/japaneseインスタグラム: @naillabo_hawaii...

Read more

YouTube ポケットハワイとWAAPのコラボ番組「WAAP CAFE (ワープ カフェ)」 待望の第2回が遂に公開!

WAAP Cafe(ワープカフェ)は、ハワイ生活者のさまざまな声を日本の視聴者に伝えることにより、ハワイ好きな人々の好奇心を満たし、ハワイへの移住を目指す人々への一助となることを目的としたトーク番組です。 WAAPが企画制作、Pocket Hawaiiが収録編集し、Pocket HawaiiのYouTubeチャンネルで公開していくというコラボ番組となっています。その第2回として、ハワイ州観光局 日本支局 局長のミツエ・ヴァーレイさんをゲストに招き、ミツエさんの生い立ちからハワイ移住の経緯、そしてハワイ州観光局の日本支局長としてのお仕事についてなど、他では聞けない話を存分に聞き出した注目の回となっています。これからの時代のハワイとの関わり方を、ハワイ州の観光視点、そしてライフブランディングサービスのWAAPの両視点から探るトーク番組をぜひご覧ください。 番組公開は、ハワイ時間 7月22日(土)深夜0時に、YouTube「ポケットハワイ」にて公開されます。 [※日本時間では7月22日(土) 午後7時に公開]●WAAP Cafe の番組公開は、 YouTube「ポケットハワイ」 https://www.youtube.com/POCKETHAWAII       Pocket Hawaii(ポケットハワイ)は、「もっと身近にハワイを」をテーマにハワイの最新情報を発信しているYoutubeチャンネルで、登録者数4.32万人(2023/7月現在)とハワイYouTubeとしてトップを走り続ける人気を誇っています。WAAP(ワープ)は、「ハワイにビジネス進出したい、ハワイに移住したい」といったハワイ好きの様々な望みに対してのトータルサポートサービス。ハワイのリーディングデザインファーム Clarence Lee Designが運営しています。番組公開は、ハワイ時間 7月22日(土)深夜0時に、YouTube「ポケットハワイ」にて公開されます。 [※日本時間では7月22日(土) 午後7時に公開]●WAAP Cafe の番組公開は、 YouTube「ポケットハワイ」 https://www.youtube.com/POCKETHAWAII    ...

Read more

BS-TBS特別番組 「やっぱりハワイ! 〜新時代ハワイのロングステイ〜」 放送決定!

これまでのハワイでの過ごし方とは一味違う楽しみ方を、7歳から19歳までをハワイで過ごした、すみれさんが徹底ガイド。これからのハワイを知れる特別番組が放送されます。最新のレジャースポット、ファミリーで楽しめるおすすめコンドミニアム、激うまグルメなど「ハワイでのロングステイ」をナビゲート。ぜひご覧ください。[BS-TBS] 2023年7月16日(日)よる8:00〜8:45やっぱりハワイ! 〜新時代ハワイのロングステイ〜http://bs.tbs.co.jp/journey/hawaii/     WAAP(ワープ)チームメンバーも番組に登場!? ハワイ進出・移住のための総合支援サービス WAAPは、この番組の企画段階からお手伝いさせていただきました。・ハワイはコロナを経て、どう変化しているのか?・ハワイの本当の魅力とは、どこにあるのか?・日本人の我々が、ハワイとどう仲良くしていけば良いのか?・これからのハワイの楽しみ方とは?まさにWAAPのコンセプトをきちんとお伝えできるとてもありがたいチャンスをいただきました。我々のオフィスの様子やWAAPチームメンバーとの会議シーンなども覗けるかもしれません。そして、チームメンバーの面々もたくさん紹介されています。レンタカーや不動産・タイムシェア、そしてプロゴルファーなど、この人たちと知り合いになっているだけで、もうハワイは安心! これまでのハワイとは一味違うハワイライフを感じることができるはずです。この番組をみて、WAAPのことを知っていただき、またチームメンバーとも繋がりたい、お友達になりたいと思われた方は、ぜひご連絡ください。あなたのこれからのハワイとの関わり方を、チーム一丸となりお手伝いさせていただきます。[BS-TBS] 2023年7月16日(日)よる8:00〜8:45やっぱりハワイ! 〜新時代ハワイのロングステイ〜放送翌日からの2週間は、無料配信サイト(TVer ・TBS Free)からもご覧になれますので、放送翌日からはこちらでご覧ください。お見逃しなく!     ◆メディア取材のお問い合わせClarence Lee Design & Associates, LLC (クラレンス・リー・デザイン)dba WAAPTEL:米国 +1-808-941-5021Email:waap@clarencelee.com詳しくはウェブサイトをご覧ください > https://waap.life  ●インスタグラムで、ハワイ移住やビジネス進出などの最新情報を配信中!こちらもぜひフォローください。>Instagram @waaphawaii

Read more

WAAPのブランディングデザインが2023 Pele Award 部門最優秀賞「PELE GOLD」を含む 3つの賞を受賞!

この1年間にハワイで公開された広告&デザインの中から優秀作品が選ばれる、ハワイ最大の広告&デザインの祭典 「The Pele Awards 2023」(AAF Hawaii = アメリカ広告協会主催)。 今年は5月6日に、ホノルル・ワイキキにあるElks Lodgeにてアワード発表&表彰式が開催され、多くの広告・デザイン関係の業界人が集まり、受賞者を称え合いました。 そして、WAAPを運営するClarence Lee Design(クラレンス・リー・デザイン社)は本アワードを14年連続受賞歴を更新中で、今年のアワード発表を迎えました。 そして、本年度は「WAAP」のビジュアル・アイデンティティ・デザインにて、Self PromotionカテゴリーのWebsite部門で「PELE GOLD(金賞)」を受賞。 また、同カテゴリーのIntegrated Media Campaign部門とSocial Media部門の2部門で「SILVER(銀賞)」を受賞しました。   (左:クラレンス・リー・デザイン代表兼アートディレクター Kuni Yamamoto、 右:同社シニアアドバイザー兼ブランディングプロデューサー Naoshi Ishihara)   ハワイ最大の広告&デザイン賞を15年連続受賞の快挙を達成! 自社の新サービスを自らブランディングデザインしたものですが、それが評価されたことは大変嬉しく誇りでもあり、大きな自信にもなりました。...

Read more

YouTube ポケットハワイが、WAAPとのコラボ番組「WAAP CAFE (ワープ カフェ)」をスタート! 4月1日に初公開!

ハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Design & Associates, LLC(所在地:米国ハワイ州 / 代表:Kuni Yamamoto)が、2022年7月に立ち上げたWAAP(ワープ)は、「ハワイにビジネス進出したい、ハワイで起業したい、ハワイに拠点を持ちたい、ハワイに住みたい、ハワイに家を持ちたい、ハワイに友達がほしい」といったハワイ好きの様々な望みに対してのトータルサポートサービス。この度、WAAPはオフィシャルYouTubeパートナーの「POCKET HAWAII(ポケットハワイ)」と共同で、コラボ番組「WAAP Cafe(ワープカフェ)」をスタートする。2020年6月に始まったYouTube「ポケットハワイ」とオフィシャルパートナー契約を結んだWAAPは、ポケットハワイについて「商品や個人を前面に出すのではなく、ただひたすらにハワイの何気ないリアルな風景と最新情報を超高画質映像で日本のハワイファンに届けている独自性が、オフィシャルパートナーとして選定した理由です。」としている。   (左から、クラレンス・リー・デザイン代表 Kuni Yamamoto、タレント 内野 亮、メディアエトセトラ代表 Chihiro Kitagawa)両社は、ハワイ生活者のさまざまな声を日本の視聴者に伝えることによりハワイ好きな人々の好奇心を満たし、ハワイへの移住を目指す人々への一助となることを目的としたWAAP Cafeを共同で立案。WAAPが企画制作、ポケットハワイが収録編集し、ポケットハワイのYouTubeチャンネルで公開して行くというものだ。このWAAP Cafeは、オフラインでのライブトークとその模様を、リアルもしくは収録で番組化しオンライン配信するハイブリッドスタイルで行われる予定だ。記念すべき第1回目の番組は、WAAPチームにも参画することになった、BS12の長寿人気番組「ハワイに恋して!」のナビゲーターでおなじみの内野 亮が登場。 WAAPを運営するクラレンス・リー・デザイン代表 Kuniと、WAAPチームのPR会社 メディアエトセトラ代表 Chihiroの3人による、ハワイ在住者だからこそのハワイトークが繰り広げられた。 ポケットハワイの視聴者からの質問などにも答えながら、リアルなハワイ生活についてのトーク番組となっている。   第1回の番組公開は、ハワイ時間...

Read more

参加無料!WAAP CAFEをハワイで開催! ハワイ移住成功者の生の声を聞けるチャンス!

「ハワイと関わりを持ちたい。でもどうですればいいかわからない」そんな人のための気軽なお茶会 「WAAP CAFE(ワープ・カフェ)」2023年1月17日(火) 午後3時〜5時 ハワイで開催します!予約不要ですので、お気軽にお越しください。     ● どこでやるの? ワイキキから車で5分、徒歩でも20分ほど。 WAAPがシェアオフィスとして提供している 「WAAPオフィス」内のサロンにて開催します。 プールやBBQエリア、ゴルフ練習場などもあるオシャレな空間。ワイキキの喧騒から離れたローカル感あふれるエリアを ちょっと覗いてみませんか?> 場所の詳細・地図はコチラ   ● WAAP CAFEって何? WAAPが提案している 「ハワイとの新しい関わり方」=自分流のハワイ生活を手に入れた、いわばハワイ移住成功者の皆さんと気楽に交流できる場です。 ハワイ産のコーヒーやハーブティを楽しみながら、ハワイに住む日本人とお話しできます。 「まだ、ハワイで何をすればいいかわからない」・・・ そんな人も、まずはハワイに知り合いを作ってみませんか?  「具体的なプランは何もない」 「ハワイは好きだけど、移住なんて夢だよね」・・・ そう考えている人こそ、ハワイに住む人と話してみると何かが見えてくると思いますよ!  ハワイ産の美味しいコーヒーやお菓子も楽しめます。WAAP CAFE(ワープ・カフェ)は、不定期にハワイと日本で開催しています。 とくにハワイでの開催は、多くの移住成功者とお話しできる貴重な機会です。...

Read more

ハワイ専門誌「ハワイスタイル」が2年5ヶ月ぶりに復活! 待ち焦がれたハワイへ、いざ!

コロナもようやく落ち着き、ハワイは変わらないアロハの精神で、日本からの渡航者を心待ちにしている。 そんな中、あのハワイ雑誌「ハワイスタイル」が、2年半のブランクを経て帰ってきた。 より楽しく、より深くハワイを楽しむための「ハワイからの招待状」として、コロナ禍の間に、きれいにリニューアルされたホテル、新しいコンセプトで楽しませてくれるニューレストラン、コロナ禍で腕を磨いたクリエイター達によるメイド・イン・ハワイなどの情報が満載。 行く予定がある人も、まだ迷っている人も、ページを開けばハワイに行きたくなってしまう内容となっている。https://store.tsite.jp/shonan/event/travel/28168-1328380804.html     「ハワイと関わる新しい生き方を創造する新サービスWAAP」、ハワイNEWS記事に掲載! 「日本を飛び出しハワイ移住したい」 「日本での事業をハワイに拡げたい」。 旅行者の立場から一歩踏み込んで、新しいハワイの関わり方を創造するサービスが「WAAP」だ。 手掛けるのはハワイのブランディング・デザイン会社「Clarence Lee Design & Associates, LLC」。 ハワイ進出の目的は、ビジネスの成功だけではなく、家族や社員、友人と共に幸せな人生を送ること。 ハワイと日本で、仕事も遊びも充実させて、新しい生き方を実現するために、ハワイ現地の太い人脈と豊富な経験をフル活用して、共に伴走してくれる。     【ハワイスタイルNo.62 概要】※OLIVE&OLIVER HAWAII特製キャンバスサコッシュ付録つき定価:1,870円(本体1,700円+税10%)発売日:2022年8月8日(月)全国書店およびオンライン書店にて発売電子版:あり雑誌コード:04454-09JANコード:4910044540928発行:株式会社EDITORS発売:株式会社ヘリテージ【本書のオンラインでの購入はこちら】・Amazon  https://amzn.asia/d/2DEzPlw・ハワイスタイル公式ECサイト https://editorsinc.base.shop/

Read more

ハワイ系YouTubeの先駆けとしての人気の「ポケハ」 最新動画「誰も教えてくれないハワイの秘密」を公開!

ハワイ在住の日本人ユーチューバーが増え続ける中、ハワイの美しい景色と共にハワイ情報を配信するYouTubeチャンネルの先駆けとして人気の「POCKET HAWAII(ポケットハワイ)」。 チャンネル登録者数 3.83万人、総視聴回数 942万回と、ハワイ系日本人YouTubeチャンネルとしてトップクラスを誇っている。(2022年10月現在)「もっと身近に、ハワイを」をコンセプトに、ハワイの何気ない風景と最新情報を届けているポケットハワイにて、「誰も教えてくれないハワイの秘密」と題した動画が公開され、ハワイへの事業進出&移住の総合支援サービスWAAPと運営会社クラレンス・リー・デザイン社が取り上げられました。   [驚きの連発]ハワイ滞在中、必ず目にするあのお土産やトロリー、ホテル! 実は・・・旅行者の99%が知らない!? 「誰も教えてくれないハワイの秘密」 教えちゃいます! 動画はこちら> https://youtu.be/iYTRHcnQQEw       動画の冒頭で、「ダイヤモンドヘッド州立記念碑、セーフウェイ、ホクラニ・ワイキキの3つの共通点は何でしょうか?」と聞かれ、この時点で分かった方は、ハワイ上級者。この共通点の調査にハワイのブランディング・デザイン事務所「クラレンス・リー・デザイン」のオフィスにやってきました。答えはぜひ動画をご覧ください。     そして、動画の後半では、新しい生き方やビジネスチャンスとしてハワイ事業進出を考えている方のための事業進出支援サービス「WAAP(ワープ)」が紹介されています。WAAPが提供するシェアオフィスや、プール・BBQエリア・ゴルフ練習場などのビル共有施設も紹介されています。 動画はこちら> https://youtu.be/iYTRHcnQQEw       POCKET HAWAII(ポケットハワイ)は、YouTubeの他にも、10秒ハワイやポケハクイズなどの企画が人気のインスタグラムやTwitterも展開しています。 ◆POCKET HAWAII・YouTube > https://www.youtube.com/POCKETHAWAII・インスタグラム...

Read more

ハワイと関わる新しい生き方を創造するサービス「WAAP(ワープ)」を開始!

ハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Design & Associates, LLC(所在地:米国ハワイ州 / 代表:Kuni Yamamoto)は、法人・個人によらず日本にお住まいのハワイ好きの皆さまに向けて、これまでの旅行者の立場からもう一歩踏み込んだ「新しいハワイの関わり方」を提案し、共に創造しようというサービスを立ち上げました。   コロナ禍で働き方、生き方が変わる中で、日本を飛び出しハワイ移住を考える人、日本での事業を身近な海外であるハワイに拡げたい人、増えている気がします。そんな皆さまの「第一歩」となりたい。まずは気軽な相談相手になりたい。   ハワイと日本で仕事も遊びも!自分らしい生き方をしたい!と少しでもお考えのあなたのためのサービス。それが “WAAP” です。 ◆WAAPウェブサイト https://waap.life     その名の由来は、「HAWAII」と「JAPAN」を上下につなぐと、“W・A・A・P” という4つのアルファベットが浮かび上がります。そして、その「W」には “Work(仕事)” 、「P」には “Play(遊び)” の意味も込め、「ハワイと日本で、もっと仕事も遊びも充実させ、新しい生き方を創造する」という想いが込められています。WAAPを通してハワイ進出・移住が増えることで、ハワイと日本がこれまで以上に親密な関係になり、両方の社会に少しでも貢献できるように、WAAPはハワイと日本をワープし合うような架け橋となりたいと考えています。     ハワイ進出支援トータルサービス「WAAP」について WAAPのコンセプトは、“ハワイと関わる新しい生き方を創造する” こと。ビジネスだけなら小さな市場のハワイはおすすめしません。...

Read more

ハワイ移住者 Interview

ハワイ移住とビジネス進出のリアル、日本米を世界へ届ける 現地法人立ち上げ物語

兵庫県西宮市出身の住中卓史さんは、関西での就職を希望し、総合機械メーカー「株式会社クボタ」に入社しました。クボタといえば田植え機や耕運機などの農業機械で知られ、日本だけでなく世界の農業を支える企業です。しかし、日本では年々お米の生産量が減少。これは農業機械の需要減少にも直結します。「生産量を増やすにはどうすれば...

猫カフェでアメリカ進出!家族4人で始めたハワイからの挑戦

茨城出身の矢口さんは、大学で建築を学んだ後、語学力を磨くために渡米。語学を学んだ後、UCLAにてインターナショナルビジネスを専攻しました。帰国後は商社に就職しました。しかし2年後、お父様の体調悪化をきっかけに退職。父が営んでいた土木造園事業を引き継ぐ決断をします。先代は造園土木業に加え、日本初のダチョウ飼育を...

ハワイで仕事をする!直感を信じた建築デザイナーの新たなチャレンジ

2018年、大江さんが初めてハワイを訪れたのは、奥様の「一度は行ってみたい!」という強い希望がきっかけでした。実はそれまで、彼自身はハワイに対して「ミーハーでダサいのでは?」と少し冷めた印象を持っていたそうです。しかし、実際に降り立ったハワイの空気を吸った瞬間、その考えは一変...

ハワイ移住と起業で夢を実現!ウエディングと子育てに挑む成功ストーリー

神戸で生まれ、東京で育ったKUMIさんが初めてハワイを訪れたのは、まだ学生だった頃。友人たちとの旅行でワイキキを歩いたときのこと、南国の甘い花の香り、陽射しにきらめく海、のびやかで自由な空気と、どこか映画の中にいるような感覚。「もう、空気が違うんですよね。風が心地よくて、何もかもが開放的で。こんな場所があるんだって..

ハワイ生活情報

ハワイ移住で叶える、子どもと歩く自然トレイルのある暮らし

青く広がる海と同じくらい、ハワイの魅力を深めてくれるのが“緑の世界”です。森の香り、鳥のさえずり、足元のやわらかな土──そんな自然に包まれながら家族で歩く時間は、何ものにも代えがたい宝物。観光で訪れるビーチやショッピングとはひと味違う、暮らしに寄り添ったハワイの楽しみ方が、そこにはあります。

ハワイ移住を考えるなら知っておきたい「食」と「文化」の深い関係

観光で訪れるハワイでは、「食べる」ことは楽しみのひとつ。でも、もしあなたが「ハワイで暮らす」「ハワイと日本の2拠点生活をする」ようになったとしたら、見える世界はぐっと深まります。そこにあるのは単なる食事ではなく、「文化としての料理」。それは、自然との共生、多民族社会としての知恵、そして先住ハワイアンから...

人生の後半戦、どこで過ごす?ハワイ2拠点生活という最高の選択

かつては一部の富裕層だけのものと思われていた海外生活。今、ハワイと日本の2拠点生活を選ぶシニア層が増えています。その理由は「豪華さ」ではなく、「自分らしい時間」を取り戻すため。仕事や子育てを終えた今だからこそ、第二の人生を心豊かに過ごしたい。そんな願いに、ハワイの環境はぴったりと寄り添います。

ハワイビジネス情報

ハワイでの会社設立、INCとLLCどちらが有利か?

ハワイ移住や2拠点生活を考える中で、「現地でビジネスを始めたい」という方は少なくありません。 特に日本人経営者がハワイ州で会社を設立する場合、まず検討することになるのが株式会社(INC / Corporation)と有限責任会社(LLC / Limited Liability Company)のどちらにするか...

日本人がハワイで働くには?就職の壁とその突破法を徹底ガイド!

「ハワイに移住して仕事をしながら暮らしたい」──そんな憧れを抱く日本人は少なくありません。常夏の楽園、心地よい人々、そしてリラックスしたライフスタイル。その全てがハワイの魅力です。しかし、現実はそう甘くはありません。日本人がハワイで就職するには、いくつかの高いハードルを超える必要が...

「売却を検討中」のローカルビジネス急増中!今こそハワイ進出の好機

「ハワイ=スローライフ」と思われがちですが、今、現地では大きな変化の波が押し寄せています。特にローカルのファミリービジネスは、今まさに転換期。長年にわたり家族で営まれてきた飲食店や小売店、ファーム、不動産管理会社などで「次世代が継がない」「後継者が見つからない」といったケースが急増しています。

ハワイ発・日本逆輸入ビジネスという新戦略とは?今注目の起業スタイルを解説!

ハワイでビジネスを始めると聞くと、のんびりした南国生活と小規模経営を想像する方も多いかもしれません。しかし今、そんな固定観念を覆す新たな起業スタイルが注目されています。それが、「ハワイ発、日本展開」の“逆輸入型ビジネス”です。このモデルは、ハワイというブランド力を活かしながら、日本市場での展開を視野に入れて...

ハワイ情報トーク番組 WAAP Cafe

ハワイ在住日本人親父100人に聞く「ハワイ仕事のリアル」 SPゲスト:平岳大 【WAAP Cafe 第6回】

ハワイ移住者のリアルな声を届ける人気トーク番組「WAAP Cafe」の第6弾が公開! 今回のテーマは「ハワイ仕事のリアル」と題して、 ハワイ在住の既婚男性100人を対象に実施した大規模アンケートの結果をランキング発表。ハワイを拠点にハリウッドで活躍する俳優 平岳大氏をスペシャルゲストに招き..

カート

これ以上購入できる製品はありません

あなたのカートは現在空です